1. 駐車場入口開門時間について
(1) 10月28日(金)7:00
(2) 10月29日(土)7:30
(3) 10月30日(日)6:30
2. 駐車場(5kmサーキット内)について
(1) 大駐車場から日本競輪選手養成所方面へ下り、右手進入路より5kmサーキットへ入る。
(2) 入場の際は駐車証をフロントガラスの見える場所に提示すること。
(3) 駐車証は後日郵送する。
(4) 開門時間前に到着した場合は、大駐車場で待機のこと。
(5) 5kmサーキット内の選手駐車場へは、警備員の指示に従い駐車する。
駐車スペースは車両1台+テント1張り分。
3. ライセンス・コントロールについて
(1) ライセンス・コントロールはスタート/フィニッシュエリア付近の監視塔前で行う。(会場全体マップ下記参照)
(2) 2022年有効な登録証をライセンス・コントロール時に提示すること。
4. チームマネージャーズミーティングについて
(1) 管理棟3階ごろりんエリアで行う。(会場全体マップ下記参照)
(2) ミーティングには、競技者またはチーム代表者が必ず参加すること。
5. コースウォークについて
(1) オフィシャルトレーニングの前に、コースウォークの時間を設ける。
(2) コースウォークすることを推奨する。
6. オフィシャルトレーニング
(1) コース走行の際は、ライセンス・コントロール時に配布された、ハンドルバーナンバーを必ず装着すること。
(2) コーチが選手とともに走行する場合は、10月17日までに申込みすること。ライセンス・コントロール時に
ハンドルバーナンバーを配付する。
オフシャルトレーニングコーチ申込フォーム https://onl.la/LAUWHV9
(3) ハンドルバーナンバー及び保険料として、2,000円をライセンス・コントロール時に徴収する。

Comments